兵庫県加古郡稲美町で預かり保育や親子クラスをしています~
|
|
憲法のこと、学校で習ったけどよくわからなかった、よく覚えてないという方も多いかも?しれません。
私も同じでした。 「憲法って、誰のためのもの?」 「大事かどうかさえもわからない。」 「日々の生活と関係あるの?」 そういう方には、この絵本。 憲法について書かれた、すごくわかりやすい絵本なんです。 『おりとライオン』 先日、元文科省事務次官の前川喜平さんのお話を聞きに行った時に購入しました。 自民党改憲案が出ていて、もうすぐ国民投票になるかも?なんて噂もありますが、 「憲法」自体の中身を全然知らないのに、投票なんてできませんよね◎ 私個人的には、この国民投票で、今後の日本の明暗が分かれるくらい重要なんじゃないかと感じています。 色々な意見があると思いますが、一つ言えること。 「テレビと新聞からの情報のみでジャッジするのは、今の日本においてはナンセンス」ってことですね◎ 「お母さん、憲法ってなに?」と聞かれたときに、答えられるおとなに。 勉強してみたい方は、こんなイベントもあるそうですよー。(申込み不要、キッズスペース有り) 改憲危ない!と考えている団体「明日の自由を守る若手弁護士の会(あすわかの会)」の弁護士さんが、わかりやすく憲法について教えてくださる会だそうです。 あすわか団体ページ →リンク先の最後にYouTube動画があります。 昨日の投稿にも通じますが、前に生きた大人たちが声をあげなかった結果が今の日本の状況です。 声をあげなければ、変わらない。 私たちのこどもが戦争に行く日も近いかも?そんなことは絶対させたくないですよね。 それくらい危機感もっている人しか、行動してないと思います。 いやいや、冗談だと笑っている方、裏では戦争へ進めー!な法律が色々通ってます。(いま、日本で。) 知らないということは、そういうことです。 そういう背景があって、若手弁護士も頑張ってます。お金のためではない。 私も同じ。このイベントに行く人が増えても、何も利益になりません。 1人でも多く、知ってくれる人が増えたらいいなー、それだけです。 皆さま、知る努力から。 ------------------------------------------------ 兵庫県加古郡稲美町の認可外保育所(預かり、親子クラス)です。2018年秋、小学部開校。詳しくはホームページをご覧ください* ホームページはこちら **************************************************** ころあい自然楽校 兵庫県加古郡稲美町の豊かな自然の中で預かり保育をしています。 HPはこちら お問い合わせはこちら→eekoroai☆gmail.com **************************************************** * コメント *
http://koroai.blog.fc2.com/tb.php/1649-5e0ba3f2 * トラックバック *
|