クリスマス 販売について
クリスマスに向けて、木のおもちゃ、ドイツゲームなど販売させて頂きます。




保育室にカタログを置いていますので、

ご入り用の方はご覧ください。


(商品お渡しまでの流れ)

ご注文→

お渡し日ご案内メール→

ゲームお渡し(料金と引き換え)


ご注文締切:2017年12月1日(金)17:00まで
(お渡しは、12月中旬頃を予定)

ラッピングが必要な方はその旨お知らせください。





クリスマスプレゼント選びのご相談にものらせていただきますので、
お気軽にご相談ください。

※販売につきましては、NPO法人としてではなく
個人事業としてさせていただきます。


********************
NPO法人 ころあい自然楽校
E-mail     eekoroai@gmail.com
HP http://eekoroai.jimdo.com/
BLOG URL http://koroai.blog.fc2.com/

********************


****************************************************
ころあい自然楽校
兵庫県加古郡稲美町の豊かな自然の中で預かり保育をしています。
HPはこちら
お問い合わせはこちら→eekoroai☆gmail.com
****************************************************
11/07 05:36 | ころあい | CM:0 | TB:0
改装見学会、ブログ
木のおもちゃ ころころさんが、

納屋改装見学会に参加、その日の様子を

ブログに書いてくださいました*



ブログ記事 こちら



ころころさんとは、

おもちゃ屋をしていたときから仲良くさせて頂いています*



彼女もおもちゃ屋だけど、

おもちゃは自然体験には敵わないって言ってる(´Д` )!


同じく私も、そうおもって

おもちゃ屋休業しました。笑



私も彼女も、おもちゃ売りたくてやっているんじゃないんですよね。

こどもたちの遊びを、なんとかせな!って想いからです。(ころころさんのは、あくまでも推測です)



ころころさんも、稲美町にご縁のある方だから〜



こどもたちの遊びを豊かに保つためにできること、

出来る機会があれば、一緒にやりたいとおもいます(´m`)






****************************************************
ころあい自然楽校
兵庫県加古郡稲美町の豊かな自然の中で預かり保育をしています。
HPはこちら
お問い合わせはこちら→eekoroai☆gmail.com
****************************************************
03/14 05:55 | ころあい | CM:0 | TB:0
共感寄付プロジェクト ご報告
共感寄付プロジェクト ご報告


たくさんの方にご寄付いただきました共感寄付プロジェクト。

最終寄付金額、ひょうごコミュニティ財団より

ご報告がありました。



「こどもが自然な環境の中で育つ部屋をつくりたい!
~築100年以上の納屋を改装、土間の保育室に~」


寄付36件

70万5000円

ご寄付いただきました。


本当にたくさんの方に、心を寄せていただいて、

スタッフ一同、感謝しております。


日本の風土にあった古い家を

メンテナンスしながら住むことについて、

とても理解ある大工さんと、左官さんに相談し、

こどもたちがあそべるより良い場所、

考えていこうとおもいます。


今年度中には完成予定ですので、

また追って、こちらのブログやホームページなどで公開させていただきます。



みなさま、本当にありがとうございました。






****************************************************
ころあい自然楽校
兵庫県加古郡稲美町の豊かな自然の中で預かり保育をしています。
HPはこちら
お問い合わせはこちら→eekoroai☆gmail.com
****************************************************
10/25 16:20 | ころあい | CM:0 | TB:0
「はたき」&ハーブウォーターつくり
神戸育ちのヒノキから「はたき」&ハーブウォーターつくり




〇日本で昔から使われていて、今また注目されている掃除用具
「はたき」

〇世界各地で古くから生活の中に密着した、電気を使わない木工技術
「グリーンウッドワーク」

〇ヨーロッパで古代から自然療法の一つとして使われてきた
たハーブウォーター」

その三つを組み合わせたワークショップを日本の100年納屋で開催します。





日時 :2016年9月22日(木・祝日)10:00~12:30

雨天 :決行

開催場所:加古郡稲美町

料金 :ドネーション制 

ドネーション制とは?
寄付制と言う意味です。
今回のワークショップの代金は『 ころあい自然楽校』の共感寄付プロジェクトに全額寄付されます。
ワークショップを楽しんでいただけた分『ころあい自然楽校』の保育方針に共感していただいた分を支援していただければ、ありがたいです



持ち物:軍手、帽子、飲み物、着替え、筆記具、はたき用の布(ある方)



※はたき用の布は、家族が着古した思い出の布でも家に余っている布でも構いません。ない方は、こちらでもご用意しております~

4㎝×50㎝くらいの布、5枚から10枚くらい

(個人の好みにより、長さや枚数加減できます)



服装 :汚れてもよい服装、サンダル不可

対象 :自然楽校の保育方針にご賛同いただいている方

定員 :7家族 









はたきの柄は神戸市北区で育ったヒノキから削り出します
はたきの布は和裁職人が約20年間、大事に保管していた正絹を使います
ハーブウォーターは削った後のヒノキの木っ端を蒸留してつくります
(木っ端を無駄にしません)


芳香蒸留水(フローラルウォーター)とは?



原料植物から水蒸気蒸留で精油を抽出する際に得られる芳香性の水溶液のことです。
今回はヒノキの芳香成分が含まれるハーブウォーターが取れますー



グリーンウッドワークって?



    
http://www.greenwoodwork.jp/

それは、人力の道具で生の木を削る、古くてまったく新しいものづくりです
グリーンウッド(GREEN WOOD)」 は「生木」を意味します
「生木」とは、森から伐採したばかりの 乾燥していない木のことです。 その生木を伝統的な手工具を使い(大型機械や電動工具は使いません)割ったり 削ったりしながら小物や家具をつくる ものづくりを「グリーンウッドワーク」 といいますー



≪ご応募方法≫
・どちらのイベントに参加希望か
・参加者全員の名前
・こどもの年齢
・ご住所
・当日の緊急連絡先
・メールアドレス

をご明記のうえ、eekoroai@gmail.comにお申込みください。


・定員に達しましたら、締切させていただきます。
・平日2日以内に返信させていただきます。もし返信がない場合は、お手数ですが、フェイスブックメッセージかホームページより再度お問い合わせください。
・詳しい住所などはご応募の方にお知らせいたします。

一度、保育室をみてみたいといってくださる方が多いので、イベントを企画しました。みなさまのご応募、お待ちしております!

共感寄付プロジェクト
7/31現在、283.000円ご寄付頂いております。
(詳しくはこちら)

共感寄付




****************************************************
ころあい自然楽校
兵庫県加古郡稲美町の豊かな自然の中で預かり保育をしています。
HPはこちら
お問い合わせはこちら→eekoroai☆gmail.com
****************************************************
09/08 14:39 | ころあい | CM:0 | TB:0
大工さんと打ち合わせ
大工さんに教わる、丸太で椅子をつくろう!

いよいよ明日9/3(土)でーす。


今日最終打ち合わせでした。






木の話、日本の家、土壁、三和土(たたき)の話など講義もあります*

講義がおもしろそう〜!
打ち合わせしながら、わっくわくしました(≧∇≦)



あと2-3組大丈夫ですのでご興味あるかた、どうぞ〜

今のところ昨年度〜今年の預かりクラスの方が多いのですよ〜♪



これから無垢の木で家を建てたいと思っておられる方も勉強になるとおもいますので是非〜( ´艸`)

日時:2016年9月3日(土)10:00~12:00
雨天:決行
開催場所:加古郡稲美町
料金:1家族3000円
持ち物:軍手、帽子、飲み物、着替え、筆記具
服装:汚れてもよい服装、サンダル不可
対象:自然楽校の保育方針にご賛同いただいている方
内容:ころあい自然楽校保育室・改装予定の納屋見学
日本の木で椅子づくり、大工さんに教わる木の話

詳しい場所はお申し込みの方にメールでお伝えします!

お申し込みは
eekoroai@gmail.comまで





久しぶりにお会いする方もいるしー

とっても楽しみでーす!!!

わたしも楽しも〜う♡


****************************************************
ころあい自然楽校
兵庫県加古郡稲美町の豊かな自然の中で預かり保育をしています。
HPはこちら
お問い合わせはこちら→eekoroai☆gmail.com
****************************************************
09/02 15:23 | ころあい | CM:0 | TB:0
template design by takamu
Copyright © 2006 ころあい All Rights Reserved